モケモケのプチプチ

リプサリス メセンブリアンテモイデス



紐状に伸ばした茎に

細かな毛をまとった

小さなプチプチをみっちり付ける

メセンブリアンテモイデス。



ユニークで可愛らしいその姿は

他の植物にはない風貌 (´▽`)





リプサリスは

熱帯の樹の幹などに着生する多肉植物で

「森のサボテン」とも呼ばれ

紐状に葉茎を伸ばすユニークなサボテンです。


サボテンですがトゲは無く

湿度70%以上の熱帯に生息するように

明るい日陰で空中湿度を好むので

一般的なサボテンとは違う育て方をします。




空気が乾燥しすぎると

葉をぽろぽろ落としてしまうので

日頃は霧吹をして湿度を高めてあげます。


土への水やりは

表土がしっかり乾いてから。


熱帯の植物で寒さには弱く

直射日光を苦手とするので

室内管理が安心です。



60種類ほどあると言われているリプサリス。


どのコも個性的ですが

メセンブリアンテモイデスは

かわいい系リプサリスと私は思います (´ー`*


infinité la vie

Botanical & Antique SHOP

0コメント

  • 1000 / 1000