ぷくぷくでカクカク

コルプスクラリア ビーンズレーマニー



摩訶不思議な姿をした

癒し系ぷくぷく (´▽`*


見れば見るほど可愛らしいこの多肉植物は

南アフリカ原産で

意外にも寒さに強いビザールプランツです。


冬でも霜・雪・雨に当てなければ

-5℃くらいまでは耐えられるようです。


真夏の直射日光は強すぎるので

基本的に日当りの良い室内が適しています。



水やりは土がしっかり乾いてからですが

水が足りないとしわが寄り

水が多いと葉に亀裂が入り

水が多すぎるとふにゃふにゃになってしまいますので

育てる環境で観察しながら水のやり方を探るのがベストです。


水が足りなくてしわが寄っても

水をあげればぷくぷくになります♪


亀裂はできてしまうと戻らないので

水やりの間隔を伸ばして

亀裂を増やさないようにしましょう。


水が多すぎてふにゃふにゃになってしまうと

再起不能になる可能性が高いので

最初は

しわが少し寄りだしたら水をあげるくらいにしとくと

だんだんコツを掴んで

成長も楽しめると思います (^^)




成長はゆっくりですが

挿し木で増やしやすいので

背が高くなりすぎたら

挿し木で増やしてみるのも楽しいです (´ー`)


こんなキュートな

ぷくぷくでカクカクなコ

私も増やしてみたいです (^^)

0コメント

  • 1000 / 1000