不動の人気もの
ユーカリポポラス
シルバーリーフの丸い葉が
風に揺らぐ姿に癒されるポポラス。
成長が早く
切り枝を生けて楽しんだり
ドライにして楽しんだり
魅力がいろいろなポポラスですが
ユーカリの中でも
不動の人気ものなのは
やっぱりこの雰囲気でしょうか (´ー`)
ユーカリは
日当りと風通しの良い場所が適していて
室内での生育は難しい植物です。
成長が早く
大きく育てたい場合以外は剪定が必要になりますので
切った枝はぜひ
花瓶に生けたりドライにして
おうちの中で楽しんでください♪
もともと乾燥地帯の植物なので
水をあげすぎないように乾燥気味に育てますが
鉢植えで育てる場合
春〜秋の成長期は意外と水を必要とします。
土の表面が乾いているようであれば
たっぷり水やりをしてあげたほうが
水切れで葉がパリパリに・・・ということも防げます。
ポポラスは
お花屋さんで
実のようなつぼみをたくさんつけた
ポポラスベリーが売られていることがありますが
おうちのポポラスにつぼみをつけるためには
2〜3m以上に育てないとつぼみを付けないそうです。(;v;)
ポポラスを大きく育てるスペースがあったら
つぼみが付くまで育てたいと思うほど
可愛らしいポポラスベリー。
お花屋さんでポポラスベリーを見かけたら
「ああ、このこは大きな大きなポポラスの樹の一部なのネ」
と
思ってください (^w^)
お店にいるコは
背丈90cmほどです (^w^)
0コメント