さくら色♥︎

カリシア ロザート




まるでアンティークアジサイのような

美しい色合いのロザートは

別名 “ 桜色カリシア ” とも呼ばれています (´ー`*


小さな小さな葉がもりもりと茂るこの可愛らしいロザートは

ツユクサの仲間で

繊細そうに見えて丈夫で育てやすい植物。



光を浴びるほどにピンク色が濃くなります♥︎


夏の直射日光を避ければ

春〜秋は屋外の風通しが良い場所でも良く育ちます♪


寒さには弱いので冬は室内に。

明るい場所でしたら1年中室内でもOKです。




多肉質な葉をしていますがツユクサの仲間なので水が好き。


土への水やりは表土が乾いたらたっぷり与えてあげて

水切れしないようにしてあげれば

もりもりと育ちます♪



耐陰性はありますが

日光不足で徒長したり

先祖帰りして葉が緑色になってしまうので

できるだけ明るい場所に置くのがおススメです (^^)



成長して伸びた茎がぽろぽろと落ちやすいですが

落ちた茎は挿し芽にしてみてください☆

少量の挿し芽でももりもりになるくらい増やしやすい植物でもあります (^^)b


鉢管理のロザートが増えたら

春から秋は地植えでグランドカバーのように楽しんでもステキです♪

infinité la vie

Botanical & Antique SHOP

0コメント

  • 1000 / 1000