もふもふレインボー

コンテリクラマゴケ




触らずにはいられない

もふもふ感 (´ー`*



通称 “ レインボーファン ”と呼ばれる

このもふもふの植物は

光量によって葉色を変化させ

また 光の反射で角度によって青く変化して見える

美しいシダ植物です (^^)





レインボーファンは「構造色」を持つ植物。

葉の表面の凹凸が光を反射して複雑な色合いを出します。


構造色を持つ代表的な植物にレックスベゴニアがありますが

こんな小さな構造色を持つ葉のレインボーファンの色変化は

他の構造色を持つ植物とはまた違った美しさがあります✨





レインボーファンは明るい日陰が適しています。

日光が少なすぎると美しい葉色が出にくくなるので

自然光の入る室内や

冬以外の季節でしたら屋外の直射日光が当たらない場所が良いでしょう。





シダ植物なので空中湿度を好みます。

土への水やりは土の表面が乾いたらたっぷり与え

1日1回以上は葉水をたっぷり与えてあげると良いです。





美しく可愛らしいレインボーファン✨

育てて愛でて

癒されること間違いなしです (´▽`*

infinité la vie

Botanical & Antique SHOP

0コメント

  • 1000 / 1000