お美しい✨✨
アロエ ガリエペンシス
むっちりした葉。
内側がストライプで
外側が水玉模様のマダガスカル産のガリエペンシス。
アロエは500種ほどあると言われる多肉植物で
いかつい男前なフォルムのコが多いのですが
ガリエペンシスは
むっちりむちむちな
丸みを帯びた葉がなんとも愛嬌のあるアロエです (´ー`)
本来は水玉模様なガリエペンシスなのですが
このコはストライプも持ち合わせていて
光量の加減なのかは謎ですが (^^;
ストライプと水玉模様が美しくて
思わずお店にお連れした次第です (^^*
ガリエペンシスは
別名「双子座アロエ」「酔鬼亭」「花蟹丸」とも呼ばれているのですが
なんだかどの名前もピンと来ないのは私だけでしょうか (ーwー)
春と秋は屋外で良く日に当ててあげると
葉模様も美しく出て
むっちりむちむちの葉を保てます。
夏は直射日光を避けた明るい日陰の方が
葉を美しく保て
冬は室内の日当りの良い場所が安全です。
水やりは
土の表面がしっかり乾いてから3〜4日後
冬はさらに水やり間隔をあけて乾燥気味にしてあげます☆
個人的に
家に連れて帰りたい欲が日に日に増している
ガリエペンシスなのでした (>v<*
0コメント