美しくキュート♥︎

フィカス ペティオラリス



赤いんです🍓

葉脈が。




でっぷりぷっくり✨

美しい葉と塊根のアンバランスさが

なんともキュートなんです (´▽`*




なかなか出回る数が少ないペティオラリスですが

塊根植物として楽しみたい場合は

必ず実生(みしょう)で育ったコをゲットしてください☆


実生とは種を発芽させて成長した植物のことで

挿し木で成長したペティオラリスは

塊根にならないのです。


これはペティオラリスに限らず

塊根植物全般に当てはまることですので

「おお!安いではないか〜〜♪」と思う値段がついた塊根植物は

実生ではないことが多いのです (^_^;





ペティオラリスは

お日さまに良く当てることで

赤い葉脈が鮮やかになり

茎が短くきゅっと締まった株になります♪


耐寒性はないので冬は必ず室内の日当りの良い場所が良いですが

それ以外は野ざらしの方がすくすく育つくらい

丈夫な植物です(^^)



春から秋は屋外で日に良く当てて

塊根を太らせて

冬は室内で楽しむと良いです。




日照不足や低温で

葉を一気に落としてしまうことがありますが

整うと ちゃんと芽吹いてくれますので

枯れたと思わず育ててあげてくださいネ (´ー`)b


自然界では数メートルになるペティオラリスですが

成長はゆっくりなので

コンパクトサイズでじっくり楽しめます♪

infinité la vie

Botanical & Antique SHOP

0コメント

  • 1000 / 1000