まんまるデス
ピレア ペペロミオイデス
葉っぱがまん丸✨
どうして丸いものって
可愛いんでしょうか (´▽`*
まんまる葉っぱは
直径3cmくらい。
環境によって もう少し葉が大きくなるくらいなので
テーブルサイズで飾りやすい観葉植物ですが
できるだけ明るい場所の方が
葉色がきれいに育ちます。
ペペロミオイデスは
種類の多いピレアの中でも流通量の少ない品種ですが
育て方は他のピレアと同じく
水やりは土の表面がしっかり乾いてから2〜3日後でOK。
冬はさらに日を置いて水やりします。
水が足りなくなると葉がうなだれるので
水やりタイミングはわかりやすいです♪
逆に土が湿った状態で水やりを繰り返していると
あっという間に弱ってしまうので
必ず土の状態を見て
水やりをするのがポイントです。
光に透かすと
キレイな葉脈の中にドット模様が (>v<)
空中湿度を好むので
葉っぱに霧吹きでしゅっしゅっとして
愛でてあげましょう♪
0コメント