優しいふりして実は・・・

カランコエ プミラ



白い粉をまとった

シルバーリーフのカランコエ プミラ。


柔らかい優しい雰囲気のプミラですが

こう見えて

カランコエの中で

もっとも寒さに強い品種で

凍らなければ屋外での越冬も可能です❄️


カランコエは

マダガスカル原産の多肉植物で

実に様々な種類があり

花を観賞する品種と葉を鑑賞する品種がありますが

プミラはどちらかというと

葉を鑑賞するカランコエ。


寒さに当たると

うっすらピンクに色付きます✨



葉だけでも十分楽しめるプミラですが

春に小さな十字型のピンクの花を咲かせ

シルバーリーフとのコントラストが

これまたステキなんです (´ー`*)



お店にいるコ達も

只今つぼみを付けてます♪




カランコエは 夏の直射日光以外は

日当りの良い場所がベストです。


葉に水がかかると

葉が悪くなりやすいので

鉢植えで管理した方が育てやすいです。




多肉植物なので

水やり頻度も少なく

育てやすい植物です (^^)♪


infinité la vie

Botanical & Antique SHOP

0コメント

  • 1000 / 1000